2月27日

2012年2月27日, 月曜日 | お花

今月ももうおしまい。
新しい出会いより、別れの場面でお花の出番が多い日本。
月末になると、いろんな送別があるけれど、ひとつひとつ「おつかれさま。」

そして・・・ Happy Birthday AOMU!!
毎日元気に、よく食べてよーく笑ってね。

彼女はスペインが好き。

2012年2月26日, 日曜日 | お花

明日は、お友だちのバレエの発表会。
「スペインが大好きな女性です!」

いつだったかは、日本人だけどイタリア人みたいな男性へ。
ある男の子は、「ミルクティが好きな女の子にあげます。」と、ぽつり。
「80代だけど、本人30歳くらいで止まっちゃってるから派手にお願い。」なんて注文も。

花をおくる相手のことを、みんなちゃんと想ってる。

あかり

2012年2月10日, 金曜日 | お花

ランプシェードのようなカラー。
日が暮れかかると、向かいのお魚屋さんから焼き魚の煙ごしに裸電球のあかりが通りをやさしく包んでくれる。
「お花屋さんに魚の匂いはちょっとね・・・」とよく言われるけれど、この界隈、この風景をとても気に入ってる。
イカなんて焼かれた日には、たまりません。
ねこも花もクンクン。

東京⇔吉祥寺

2012年2月5日, 日曜日 | お花

「還暦の女性へ、東京駅で渡します。」

東京駅のホームで、「おめでとう!元気で、さようなら〜」だと、てっきり。
本当は、東京駅近くでお食事。お互い吉祥寺の人だから、一緒に持って帰ってくるんでした。
それはそれで、ありがたくてうれしい。

立春

2012年2月4日, 土曜日 | お花

朝起きて顔を洗おうと、水道をひねったら水が出ない。
やっと出たら、氷入り。
おかげさんで、最高の目覚め。

こんなに寒いのに、立春ですか?